会員の方へ
公正取引委員会から「令和7年度価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査」について周知依頼がありました。
労務費の適切な転嫁を通じた取引適正化を図るため、令和5年11月、内閣官房及び公正取引委員会は「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」(以下「本指針」という。)を策定しましたが、本指針をより実効的なものとするためには、発注者と受注者の双方が本指針に記載の「12の行動指針」に沿って対応することが重要です。
今般、公正取引委員会は、昨年度に引き続き、本指針の実施状況についてフォローアップするため、「令和7年度価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査」(以下「令和7年度特別調査」という。)を開始しました(別添参照)。
ついては、政府を挙げて高い回答率が求められる令和7年度特別調査に関して、ご協力をお願い申し上げます。 この際、調査票が届いていない企業も、公正取引委員会のウェブサイトから回答できる旨、周知にご協力くださいますようお願い申し上げます。
https://www.jftc.go.jp/partnership_package/tokubetsu/chosa.html
添付資料:「令和7年度価格転嫁円滑化の取組に関する特別調査」への協力依頼について
(本件問い合わせ先)
公正取引委員会事務総局経済取引局取引部企業取引課
優越的地位濫用未然防止対策調査室
電話:03-3581-3378(直通)