会員の方へ
経済産業省から「GENIACーPRIZE開始」について周知依頼がありまりた。
経済産業省では、生成AIの社会実装を目的とした懸賞金活用型プ
生成AIによる解決が望まれる具体的なニーズに基づき、事務局で
多くのユーザー企業やAI開発企業等による応募を募るべく、幅広
###以下、周知文でございます。###
経済産業省から、生成AIの利活用促進にお役立ていただける支援
ーーー
生成AIの社会実装に向けたプロジェクト「GENIAC-PRI
ーーー
ChatGPTに代表されるように、生成AIは様々な作業を人間
GENIAC-PRIZEでは、以下テーマに即した生成AIサー
○テーマ
・国産基盤モデル等を活用した社会課題解決AIエージェント開発
(製造業の暗黙知の形式知化/カスタマーサポート)
・官公庁等における審査業務等の効率化(特許審査業務がモデル)
・生成AIの安全性確保に向けたリスク探索及びリスク低減技術の
※懸賞総額は総額約8億円程度。
ご興味がある方は、まずは説明会へご参加ください!
(説明会等の詳細は下記をご覧ください。)
○詳細はこちらから
https://www.nedo.go.jp/koubo/C
〇お問い合わせはこちらから
geniac_prize@bcg.com
※参考1(GENIACーPRIZEリーフレット)
https://www.nedo.go.jp/content
※参考2(経産省プレスリリース)
https://www.meti.go.jp/press/2
###周知文は以上でございます。###
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ご協力のほどお願い申し上げます。
経済産業省 製造産業局 生活製品課